メニュー
  • HOME
  • 紘武杖道会とは
    • 2021年行事予定
    • 過去の神道夢想流杖術 演武会・稽古会
    • 稽古場所
    • 道場めしと直会(なおらい)
  • 杖道とは
  • 入門案内
  • お知らせ
  • Q&A
  • お問合せ
    • プライバシーポリシー

稽古場所

■日本の稽古場所

〇大分杖道会【大分県】
・安部 幸一路(大分)
全剣連 杖道 教士 七段
Tel:097-545-2632

・加藤 和信(国東)
全剣連 杖道 錬士 七段
Tel:097-878-4298

〇熊本紘武杖道会【熊本県】
・西 龍一
全剣連 杖道 教士 七段
Tel:096-232-0053

〇諏訪杖道会【長野県】
・篠原 良一
全剣連 杖道 教士 七段
Tel:0266-28-3751

〇松本杖道会【長野県】
・太田 安昭
全剣連 杖道 教士 八段
Tel:0263-64-2281
E-mail:

URL: HP

〇静岡紘武杖道会【静岡県】
・杉山 彰
全剣連 杖道 教士 七段
Tel:054-282-6586 FAX:054-287-5539
e-mail:ged02415@nifty.com

〇那須杖道会【栃木県】
・高久 敏男
全剣連 杖道 教士 七段
Tel:090-2791-8691

〇せいぶ館道場杖道会【兵庫県】
・小畑 盛義
全剣連 杖道 錬士 六段
Tel:078-431-4975

〇入間川杖道会
・高羽 知紀
全剣連 杖道 五段
Tel:090-3547-7642
E-mail:
URL:HP

■海外の稽古場所
〇フランス紘武杖道会
【パリ】
・ジャン・ピエール・レニエ(尚武館道場)
仏剣連 杖道 教士 七段
Tel:(+33)1-43-07-05-65

・ジェラード・ブレズ
仏剣連 杖道 錬士 七段
Tel:(+33)1-46-37-24-91

【マルセイユ】
・コリーヌ・マリー(神風館道場)
仏剣連 杖道 教士 七段
Tel:(+33)4-91-02-07-97

〇アメリカ紘武杖道会
【ニューヨーク】
・ハーヴェイ・キング
全剣連 杖道 五段
Tel:(+1)718-259-4197

検索

最新のお知らせ

  • 神道夢想流杖術 紘武館道場の移転先について
  • 2023年1月の稽古予定
  • 神道夢想流杖術 紘武館道場の移転について
  • 神道夢想流杖術 紘武館道場 2021大掃除と年末年始稽古
  • 松本城新型コロナウイルス対策による神道夢想流杖術松本稽古会中止のお知らせ

カテゴリー

  • その他道場行事
  • 審査会・大会
  • 稽古会・演武会
  • 稽古日時について
  • 道場めし

タグ

その他行事 フグ 全日本杖道大会 大分 大掃除 新年会 明石 杖術 杖道 東京都大会 東京都杖道祭 松本 演武会 神戸 神道夢想流杖術 稽古会 稽古始め 長野

アーカイブ

  • January 2023
  • November 2021
  • March 2020
  • February 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • July 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • February 2019
  • December 2018
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
紘武館道場とは

紘武杖道会とは、「杖道」「杖術」の専門道場「紘武館道場」を中心とした門人の組織です。紘武館道場は、昭和50年(1975年)の2月に、「神道夢想流杖術」の稽古場として東京都渋谷区代々木に開設され、今日では、 日本国内各地、海外各地で百名以上の門人が稽古を続けています。

見学、入門は随時、歓迎いたします。お気軽にお問合せください。

紘武館道場

 東京都渋谷区代々木1-54-6
   (代々木駅 徒歩4分)

  03-5350-1717

 

アクセス
サイトマップ
  • HOME
  • 紘武杖道会とは
  • 杖道とは
  • 入門案内
  • お知らせ
  • Q&A
  • お問合せ
Copyright © 2018. All rights reserved
Grace Themes